ダイエットの敵、「座り過ぎ」に注意!

「座り過ぎ」の危険、ご存知ですか?

TV番組などでもよく取り上げられるようになりましたが、2015年に「座り過ぎ」に関する国際学会が開かれて以来、世界的に注目が高まっています。

%e6%a4%85%e5%ad%90%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8

座り過ぎは、喫煙並みに体に害をもたらす危険な生活習慣なのです。

肥満、糖尿病、脳卒中、心筋梗塞、がん・・・等々のリスクを高める「座り過ぎ」
ダイエット、アンチエイジングの最大の敵と言っても過言ではありません。

“座りすぎ”が病を生む!? – NHK クローズアップ現代”
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3731/1.html

“1日11時間以上座る人では死亡リスクが40%以上増大 海外ニュース【健康美容EXPO】”
http://news.e-expo.net/world/2012/04/post-100.html

オーストラリア、シドニー大学では、
45歳以上、22万2,000人以上の自己申告データを分析。
その結果、座る時間が1日11時間を超えると死亡リスクが40%も増えて、1日8~11時間でも、4時間未満の場合比で、15%高かったことが明らかになりました。

日本人の平均の座る時間は危険領域。
よく運動していても、座る時間が長いとダメなのです。

でも、まだ、
日本では、「座り過ぎ」、それほど騒がれていない感じがします。
オーストラリアや英国では、国をあげて対策をとっているというのに!
オーストラリアの小学校では、立ち上がって勉強できるような机を使ったり、
座り過ぎ防止のキャンペーン動画を放映したりしているのです。

北海道大学の鵜川先生によると、
全国およそ12万人の20年にわたる調査データを解析した結果、
男性の場合、座っている時間が2時間未満の人より、4時間以上の人の方が
肺がんの発症率が3割以上高かったことがわかったそうです。

単に、肥満など生活習慣病だけでなく、
ガンの発症率まで、こんなに上がってしまうんですね!

いますぐ、30分に1回は立ち上がらなくては!

アンチエイジングの秘策!

NHKのガッテン!(2016.11.16放送) 「NASA直伝!魅惑のアンチエイジング術」によると、あのNASAが、ついに、「老化を遅らせるスイッチ」を発見

このスイッチとは、内耳にある「耳石」。耳石をうまく刺激すれば、アンチエイジングを実現できるというのです。

“NASA直伝!魅惑のアンチエイジング術 – NHK ガッテン!”
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20161116/index.html
    

近年、代謝異常、認知機能の低下など老化を促進して体に悪影響を及ぼす「ある習慣」がわかってきました。それは「座り過ぎ」

みんな座っている時間長いですよね!
仕事の時も、寛いでいる時も。
わたしは、座るのが老化を招く、ということを、しばらく前に知って
本当に衝撃でした!
衝撃とともに、自分を振り返ってみると、納得できることばかり。

長い間座り続ける仕事をしてきた私は、
この夏から、椅子をバランスボールに変えたり、
車移動の時は、こまめに休憩とるなど
いろいろ「座り過ぎ」の対策をとってみて、ダイエットの手ごたえを実感、
ダイエット方法に開眼して、実践していたのでした。(道半ばですが)

NASAの老化を遅らせる方法とは、まさに

座り続けている時に 「30分に1度立ち上がる」 だけ。

「立ちあがる」という動作によって、頭が前後左右上下に動いて耳石を効率的に動かすことができるそうです。

「ガッテン!」の実験でも、長く座る人が「30分に1度立ち上がることを2週間」続けたら、中性脂肪15%減少、悪玉コレステロール5%減少、善玉コレステロール11%増加したことが検証されました!

人間の体、不思議ですね。
無重力状態で耳石を刺激することが少ない宇宙飛行士は、宇宙にいる間、老化が急速に進んでしまうとか。

NASAの研究で明らかになった重力を感知する装置、「耳石」。

NASA直伝の方法で耳石を動かしてアンチエイジングしませんか!